1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 型染め&ろうけつ染め教室、はじめました!

型染め&ろうけつ染め教室、はじめました!

皆様、こんばんは

今日は、晴れ間が広がり、気持ちのいい一日でしたね
さあ、今日は前回のブログでご紹介させて頂いたとおり、「型染め・ろうけつ染め」の教室のお知らせをしたいと思います。

「型染め」&「ろうけつ染め」教室 インフォメーション!
日本の伝統技術である「型染め」&「ろうけつ染め」を楽しく体験してみませんか?
◎体験チャレンジコース

・手ぬぐい (約90㎝×35㎝) 2,980円
・ハンカチ (約45㎝×45㎝) 2,980円
・Tシャツ (S、M、L、XL、XXL) 4,500円


・七分袖Tシャツ 6,800円    ・長袖Yシャツ 8,800円
・ロングTシャツ 7,800円    ・ダボシャツ  9,400円

◎本格染師さんコース(持込みの場合)
100g 4,200円

※開校時間の11:00~22:00までの1日以内でしたら、どれだけ時間がかかっても大丈夫です。
◎染められる素材
・綿 ・麻 ・絹(シルク) ・レーヨン ・ウール

こんな作品もできちゃいます!!!
DSC00591.JPG
型染め エコトートバッグ
DSC08621.JPG
ろうけつ染め 七分袖Tシャツ
という事で、みなさんは「型染め」や「ろうけつ染め」をご存じですか??
いったいどんなものなのか?
簡単な「型染め」と「ろうけつ染め」の説明をさせて頂きたいと思います。
まず、「型染め」とは、型を彫ってある「型紙」の上から、「糊」をひき、生地を染めますと、「糊」をひいた部分だけが染まらなくなり、模様となって浮かび上がるという技法です。
DSC07910.JPG
そして、「ろうけつ染め」とは、電熱器で溶かした「ロウ」を筆につけ、デザイン等を描く事で、ロウをつけた部分だけが染まらなくなり、模様となって浮かび上がるという技法です。
DSC08288.JPG
ふたつとも、染料で染めた際に染まらないように「防染」することで、模様を描くという点は一緒ですね
しかし!ふたつとも、染めあがりは全く違います
「型染め」の方は、型を使用しますので、はっきりとしたきれいなデザインに仕上がります。どこかのお店で売っている商品?!と思う程、きれいな仕上がりです。さらに「型染め」は、細かい柄まで出すことが可能です。見て下さい!!こんな細かい柄も・・・
DSC08270.JPG
教室では、数10種類もある型の中から、お好きな型を選んで頂きます
一方、「ろうけつ染め」は筆でひとつひとつを描いていく形になりますので、世界にひとつしかない、オリジナルの作品が出来上がります。さらに、生地を染める際に、固まったロウにヒビが入る事で、ヒビの部分に染料がしみ込み、「ろうけつ染め」でしか出せない暖かい風合いを出すことができます
DSC08621.JPG
大柄なデザインがよく合います
簡単な説明ではありますが、ふたつともそれぞれの特徴があり、やってみると本当におもしろいです。
皆様にも、日本の伝統技術である、この「型染め」と「ろうけつ染め」のおもしろさを体験して頂きたい!
こんなおもしろい和文化があるという事を知って頂きたい!という思いで・・・
教室を開かせて頂いた次第であります

初心者でも、簡単に楽しめる内容となっていますので、お気軽に染めにチャレンジしてください
それでは、ごゆっくり
失礼します

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。