1月度お客様ご体験ご様子ご紹介!
こんにちわ!
気持ちのよいパリッとした寒さが続いている1月の下旬、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さてさて本日は
新年お客様のご紹介です
それでは早速ピックアップ
お客様ご紹介~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Translation for Emily. 🙂
【藍染め体験 絞り・型染め】
Indigo dyeing-type of tie-dye and silk screen
ニューヨークよりお越しのお客様
The guests from N.Y
旅行が趣味のお客様、和なり屋に旅行の一貫としていらっしゃいました
Her hobby is travelling and photo. We are very happy that she came to Wanariya.
お写真を送ってくださったので、そのお写真をご紹介します
We got pictures for her to take.
絞り染めが終わりました
早速、藍染めしていきます
Let’s dyeing!
藍染め液の中に、沈めていきます~
submerge and…
上げま~す
Pulling up!
キレイに染まってます
It’s very work!
じゃーん!できました!
Ta-da-!
絞り染めの模様にとっても感動してくださいました
She was impressed by a pattern or markings.
とても難しいまねき猫の型染めも、キレイにできてます
good job and Thanks for photo!
どうもありがとうございました
Thank you so much for everything!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 型染め】
中野区よりお越しのお客様
同じ藍染め・型染めの選択をされても、この通り
まったくデザインが異なる型藍染めTシャツが完成しました~
お二人ともやや難しい型紙をなんのその!キレイに完成されました
アップでさらに拝見~~
とってもロマンチックな雪化粧を施したかのような長袖藍染めシャツ
お次は、濃い藍染めと型紙のチョイスがステキな藍染めTシャツ
まとまりのあるデザインが、とっても素敵ですね
お袖横にも、ポイント型染めしてありました
おしゃれな型染めシャツ、おふたりで是非着てくださいね
どうもありがとうございました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 絞り染め】
元気日本語文化学校の生徒の方々
元気日本語学校様より、多国籍なお客様のご来店
写真向かって左よりオーストラリア、ベルギー、ブラジル、アメリカ国籍の方々です
皆様、様々な理由で日本語を学ばれていて・・・
そして共通点は日本が大好き
染めた藍染め用品は、お土産に、ご家族用にetc…喜んでいただけました
どうもありがとうございました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ハイカラ染め体験 絞り染め】
会社の方々でご参加の団体様
とても活気あふれる方々が和なり屋にお越しくださいました
親睦会として当店をご利用、皆様普段は見せない会社での一面に、
スタッフ一同もご一緒に楽しい雰囲気に包まれました
どうもありがとうございました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お写真のご協力をどうもありがとうございました
ご想像がつかみにくい「藍染め&機織り体験」・・・。
ブログから発信中のお客様のご体験中のご様子や、
笑顔から掴みとってくださいませ
(あ、体験してみたいかも!)
ビビっ
ときたらまずはお電話ください
ご予約&お問合せはこちら
03-5603-9169
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツイッターで毎日呟き中
ぜひぜひフォローしてくださいね
@wanariyan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでは失礼いたしますピヨピヨ
益子
この記事へのコメントはありません。