「浅草 酉の市」に向けて!「浅草 酉の市」会場の詳細マップも載せました!
皆さん、こんばんは
東京、都内は浅草の・・・
機織り&藍染め工房「和なり屋」の海老澤です
いよいよ、11月3日(日)午前0時から
浅草 「酉の市」 です
24時間開催の珍しいお祭り
浅草「和なり屋」も初出店させて頂きます
もう、「酉の市」会場の「鷲神社(おおとりじんじゃ)」様では、お祭りの準備が始まっています
今朝も行かせて頂きましたが、続々と「熊手」が運ばれていました
熊手といえば、そうじの道具ですが。。。
浅草「酉の市」で販売する熊手は「縁起熊手」
金銀財宝を詰め込んだ熊手で、運を「かっ込む」、福を「はき込む」といって開運招福・商売繁盛を願いが込められた、
江戸っ子らしい洒落の利いた縁起物なんです
熊手の竹の部分がかすかに見えるので、ぜひ見てくださいね
江戸時代には「春を待つ 事のはじめや 酉の市」という詩があるように、「新春」=正月を迎える最初の祭りとされていました
午前0時の瞬間、「一番太鼓」が打ち鳴らされ、終日お祭が執り行われます
「縁起熊手」を販売する威勢のいい掛け声、きらびやかな熊手、参拝の長蛇の列は浅草「酉の市」でしか味わえません
数々の露店が並び、飲めや歌えや、「酉の市」会場周辺はとっても賑やか!!
浅草「和なり屋」では、どんな商品を販売させて頂くか??
と言いますと・・・
「和なり屋」特製手ぬぐい!!
さらに、日本各地の和小物作家さんによる
「酉の市」限定の和小物!!
いろんな和小物作家さんが、楽しい作品達を作ってくださいました
ここでは、ほんの一部を紹介させて頂きます
作家名「和彩ato」さん
とっても優しい雰囲気の「はんてん」ストラップに
おかめさんがついています! かわいい(≧∇≦)ъ
作家名「taco」さん
「酉の市」名物!!ゆるキャラ「おかめさん」の誕生です
愛される事、間違いなし!
作家名「唐花庵」さん
昔懐かしいお手玉と、ブローチ
その他にも「酉の市」限定おかめさんとひょっとこのストラップも!!
作家名「陽和」さん
温かい作品とユーモアあふれる表情に・・癒されます。。。
なんと!!
本格的なお面(おかめさん、翁、般若、天狗などなど)まで!!
作家名 「彩色屋眞坊」さん
細かな職人技が光ります
という、なんとも愛らしい作品達です
と気になる「浅草 酉の市」会場の詳しいマップはというと!
「酉の市」会場までの詳細マップ
さらに、浅草「酉の市」会場での「和なり屋」出店場所はこちら!
どんなお店になるのかは、見てのお楽しみです
初の「酉の市」出店も心を込めて、皆様に作品を紹介させて頂きます
「酉の市」開催期間中も、浅草「和なり屋」は通常営業致しますので、
浅草観光の際のちょっとしたあいた時間に、機織り体験や藍染め体験を、ぜひ体験してください
小さい幼稚園児のお子さんでも、1時間程度で「機織り体験」や「藍染め体験」が体験可能です
何を染めてるのかな~??
東京、都内でも珍しい日本文化=和文化を気軽に楽しめる体験コースが
体験時間も40分程度~3時間程度の本格的なコースまで、さまざま!!
オリジナルの手作りキッズシャツ
かわいい絞り染め!
冬物パーカーやトレーナーも揃っています!
こんなピンクのキッズパーカー「ろうけつ染め」もできます(≧∇≦)ъ
似合ってますね!可愛らしい
東京、都内、探しても「型染め体験」に「ろうけつ染め体験」「絞り染め体験」「ハイカラ染め体験」ができ、「機織り体験」(コースターやランチョンマット)が織れるのは浅草「和なり屋」だけであります
日本一キッチン用品がそろう「かっぱ橋道具街」も徒歩3分でまわれます
浅草でも有名な観光おすすめスポットである「浅草寺」や「雷門」も徒歩10分の距離です
浅草「酉の市」会場である「鷲神社(おおとりじんじゃ)」様は、和なり屋から徒歩3分の距離です
浅草「和なり屋」で和文化を体験した後に浅草「酉の市」を楽しむ
なんて・・・最高の浅草観光になります
皆様、ぜひ浅草「酉の市」にお越しくださいませ
それでは、今夜はこの辺で
ごゆっくり
失礼します。。。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。