1. HOME
  2. ブログ
  3. 織り市&浅草観光であいた時間に和文化体験
  4. 第一回 織り市!!

第一回 織り市!!

皆さん、こんにちは「和なり屋」の海老澤です!
今日も暖かいですね
とっても過ごしやすいお天気です
秋が深まっていくという気がしますね
ところで、10月は・・・
和なり屋で初の織りイベントが開かれます
題して「第一回 織り市」
日本各地の機織り作家さんを7組を集めました
とっても個性ゆたかで暖かい作品が並びます
みんなで楽しい浅草観光の際には、気軽に体験できる和文化体験の体験工房「機織り&藍染め工房」和なり屋へ!浅草にはたくさんの和文化や歴史的な建築物、職人さんがいます。せっかく浅草に観光に来たなら日本文化=和文化を体験していきましょう!持ち物はいりません。着の身着のまま、1時間程度で藍染め体験や機織り体験、ちょっと珍しい型染め体験にろうけつ染め体験が体験できます。浅草観光に日本文化である機織り体験や藍染め体験はぴったりです。自分だけのオリジナルの模様になる簡単な絞り染め体験から充実の体験コースがたくさんです。機織りも気軽にコースター体験や、ランチョンマット織り体験もできます。本格的は機織り機が8台もあり、織って頂ける、とってもオススメな浅草観光体験日本文化=和文化体験コースです!第一回織り市(1).jpg
出店作家さんは、こちら!!
NPO法人 赤いふうせん
ありふれた浅草観光をもっと素敵に!浅草にはこんな日本文化=和文化がたくさんあります。いろんな日本文化=和文化に触れる貴重な体験がいっぱいです!おひとり様からでも機織り体験や藍染め体験、型染め体験にろうけつ染め体験などなど、いろんな日本文化=和文化を気軽に体験できます。お土産にもなるオリジナル織り作品、染め作品が出来上がります。気軽に日本文化=和文化体験してみませんか?浅草でも珍しい体験がめじろおしのおススメ浅草観光スポットの誕生です!DSC00198.JPG
NPO法人「赤いふうせん」さんは、障害福祉施設です。
いろいろな色を、その時、その時の織り手の気持ち、思いを織りこんでいます。
とっても感性あふれる作品は、ティッシュカバーやブックカバー、ペンケースなど
ここだけでは言い表せないくらい数多くの作品があります
テンダーハウス浅草は職人さんのたくさんいる町です。浅草観光に日本文化=和文化を体験するにはぴったりの場所です。オススメな体験コースは機織り体験に藍染め体験です!自分の手で作るオリジナル作品はきっと大切なものになります。浅草観光のプレゼントやお土産にどうぞ。オススメ体験でした。"textile_img14.jpg"
障害者支援施設「テンダーハウス」は、「知的障がいのある方と喜びを共にしたい」という考えを持った初代理事長・故野村登志子が「愛を込めて芽を育て大きく舞う日を楽しみに」のもと、平成9年に開設しました。いくつかの班に分かれて活動しており、織物班では、着尺機・「さをり」機・卓上織機など様々織り機を使い、高品質な生地織製作をしています。最近では原毛を使用した縮絨やニードルフェトにも取り組み、製作したオンリーワンの商品は一般市場でも好評を得ています。
くさぶえ
手織りのショール。浅草観光であいた時間に和文化体験なら、下町のおすすめ浅草観光スポットの体験工房浅草「和なり屋」へ。ここでは、お客様が気軽に浅草観光の際に1日体験ができます。浅草観光ならではの日本文化=和文化体験をご紹介しております。浅草観光の定番コースに加え、日本文化=和文化体験を体験する事によって、日本の伝統文化をより身近なものに感じられます。見るだけではなく、和文化や日本の伝統を体験し、実際に触れる事が大事なのです。体験し、お客様自身の手で体感する事によって、インスピレーションや想像力がうまれます。日本の伝統文化は敷居が高いものとして、一般にはとらえがちですが、こうやって日本の伝統文化=和文化を気軽に体験する事で、自分の国の伝統文化や日本という国の一面を見る事ができます。都内の浅草にはそれだけの職人さんがたくさんいらっしゃいます。imagesCA979IL6.jpg
社会福祉法人同愛会「くさぶえ」は身体・知的障害者の生活を支援する拠点施設です。通所される方達が手織機「さをり」で作る「くさぶえ織り」は、「都筑ブランド」に指定されており 、ひとりひとりが自分の感性で糸を紡ぐ、世界にひとつしかない織物です。肌触りが暖かく、色彩豊かな織物は手作りのペンケース、ポーチ、バッグなどに仕上がります。ひと織り、ひと織り、気持ちのこもった作品を、ぜひその目でご覧ください。
たけのこ
手作りや体験などは料金的にも高いもの、高価なものとして見られがちです。ちまたでは、安い商品、手に取りやすい商品が大量生産、大量廃棄が当たり前となり、自分の手で作る喜びや感動を忘れがちです。今、日本の伝統文化や和文化を体験する事によって、お客様自身で素晴らしい作品を作る事ができます。たんなる浅草観光や文化体験ではももの足りない方もいろんな和文化体験がありますので、ぜひ浅草観光の際は和なり屋へお越しください。"a80ac926.jpg"
わかたけ社会センター「Galleryたけのこ」では、知的障害者の方達の機織り工房と喫茶のお店として、「さをり織り」の鮮やかなバッグ・帽子・ポーチ・マフラー・服・小物類などを販売しております。ひとつひとつを手作りで時間をかけて作成した商品は、芸術的センスが最大限にいかされた「さをり織り商品」となっております。私達が自信を持って織った商品を、ぜひご覧くださいませ。
ふだん着
たくさんの和文化、日本の伝統文化は人から人へ受け継がれていったものです。体験を通して、機織り体験、藍染め体験、ロウけつ染め体験、型染め体験を通して、日本の伝統文化や和文化をお客様に知って頂けたらと思います。浅草観光おすすめ体験工房「和なり屋」では日本の伝統文化、和文化体験を丁寧に教えさせて頂きます。p_muffler_02_280_210.jpg
長野県の山奥にある、機織り工房&農家民宿 ふだん着は、夜の星がきれいな大自然の中で採れた草木で糸を染め、機織りをしています。自然の材料からできるバッグや洋服は、とても丈夫で体にやさしく、持ち手やボタンに至るまで、こだわって作っています。ぜひこの機会に、作品から伝わる自然の温かみを感じてみてください。
並木さん
マフラー教室や和裁教室も体験工房ならではです。浅草観光の際に1時間程度で体験できる施設はとっても珍しい存在です。とってもおすすめな浅草観光スポットなのです。本格的な機織り機で機織り体験でコースターやランチョンマットが体験できます。DSC00207.JPG
横浜生まれ、神奈川工業高校デザイン科を経て、多摩美術大学を卒業。伝統工芸作家、岡本哲夫と鳥取県倉吉で福井貞子氏、両氏のもとで織りを学ぶ
その後、横浜で工房を開き、染め織り展、グループ展、個展など様々な場所で作品を発表。
1994年に群馬県中之条町に拠点の場所を移し、JA沢田薬王園染織館で体験指導や作品を制作。
現在は、フリーとして活動し、様々な人に染めや織りを教えるとともに作品も発表している
自らが糸を紡ぎ、糸を染めて機を織る、並木さんにしかできない作品達は皆さんを魅了するはずです。
マフラーやブラウス、チェニックなど多彩な秋・冬物の織り商品が並びます。
ジョジョリーナ・バッカス
伝統的な機織りがあります。日本各地にはいろいろな織物があります。紬や絹織物、木綿、など生地を作る産地も大変多いです。日本の繊維業はそれだけ、優れていれ、発達していたものと思われます。各地に名産品があり、また各地に日本の伝統文化、その土地の和文化を継承する職人さんがいますDSC00538.JPG
若くして織物に興味を持ち、「高機(たかはた)」という織り機を使った様々な織りを学ぶ。その後、昔ながらの工程を守り、日本を代表する伝統的な絹織物である「結城紬」の織りを習得し「結城紬」織り子として活躍。同時に独学で「裂き織」という裂いた布を使う作品制作もスタートさせ、現在フリーで活動中。裂き織で描くデザイン性の高い作品や、柔らかな風合いは各地で高い評価を得ている。
というラインナップです
とっても、たくさんの機織り作品が並ぶことでしょう!!どんな手織り作品が並ぶのでしょうか
早くも期待しています
さらに、この期間限定で「裂き織り体験」も開催
裂いた布で織物を作る、裂き織り
裂き織りとは・・・??
繊維や生地がとっても貴重だった時代に、ボロボロになった布や着物を裂いて、織物にしたものが「裂き織り」 実は、江戸時代からあるんです
まさに、ものを大事にする日本の心が生んだ織物なのです
さて、どんな風に織るのかというと・・・
こんな風に織って頂きます
裂いた布をシャトル(杼(ひ))に巻きます。
ひとつ、ひとつを織っていくというのは、とても根気がいる作業です。しかし、和なり屋では毛糸や麻糸を使う事で誰でも簡単に機織りや藍染め体験が可能です。浅草観光の時間に日本の伝統文化を楽しみながら体験できるのです。今まで日本の伝統文化=和文化には縁がないと思っていた方もぜひ、浅草観光おすすめ体験工房和なり屋で日本伝統の文化を、和文化を体験に来てくださいm。.JPG
じゃーん
織っていきます
浅草へ観光に来てくださったお客様に作る喜びを体験できる、機織り体験、藍染め体験は絞り染め体験や型染め体験、ろうけつ染め体験はお好きなものを選ぶことが可能です。浅草観光なら、半日でも楽しむ事ができます。浅草で遊ぶ、浅草で体験、浅草で買う、など!染めの感動を味わって体験してくださいm。浅草のお土産にオリジナルの染物作品が作れます。DSC01034.JPG
こんな織物になります
自分の手で作るハンドメイド作品は浅草観光のお土産にぴったりです。浅草の観光スポットは「浅草寺」や「浅草 花やしき」「雷門」だけではありません。隠れ家的存在ではありますが、皆様に日本の伝統文化=和文化の入口として日本の伝統工芸や和文化をご紹介させて頂きます。DSC01038.JPG
完成
裂いた布で織るために、保温性が増した織物になるため、江戸時代の人たちの普段着として着られたそうです。
とってもエコな日本人らしい織物なんです!!
たくさんの裂き織り生地をご用意しますので、
どうぞ「裂き織り体験」をしていってください
浅草観光でちょっとした時間に自分の手で作成した手ぬぐい、ハンカチはとってもおしゃれな染物作品です。体験した作品はそのままお持ち帰りができます。徐々に色落ちしていくのを見るのはとっても使いこんでいく楽しみにもなります。普通の浅草観光では味わえない、浅草のおすすめ観光スポットでも特におススメな体験コースですDSC01042.JPG
※画像はコースターです。
コースター 特別価格 1,500円(税込)
インテリアマット 2,500円(税込)
ランチョンマット 特別価格 3,500円(税込)
 
季節は芸術の秋、食欲の秋、文化の秋・・・
皆さんでこんなステキな日本文化を体験してみてはいかがでしょうか??
それでは、今日はこの辺で・・・
ごゆっくり
失礼しますm(__)m

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。