夏休み体験レポート!
みなさん、こんちには
「和なり屋」の海老澤です
今日も暑いですね~
「和なり屋」は今日からお盆休み
お盆休み 12日(月)~16日(金)
店舗はお休みですが、体験のお電話予約は受け付けます
各種体験のお問合せなど、お待ちしております
夏らしい暑さで、汗が止まりません
皆さん、熱中症にはお気をつけください
今日は、お客様体験レポート
8月24日(土)25日(日)「生葉染め体験祭り」
9月6日~8日、14日~16日「“大”単衣市」をお伝え致します
夏休みもお盆休みに突入
という事で、たくさんのお子さんが夏休みの自由研究に藍染めや機織りを体験されています
それでは”お客様体験レポート”はじまり、まじまり~
まずは、ハンカチやTシャツを絞り染めしてくださった4人のお子さん達
濃いTシャツもあれば、うすい藍色もあっていいですね
いい笑顔です
姉妹で藍染め体験 よく見てください
手ぬぐいの藍色がグラデーションになってます
こちらは海外のダンサーのお客様
さすが、エンターテイナー! カメラ移り、バッチリです
織りも楽しんでくださいました しっかりとした織物ですね
こちらはニューヨークから来てくださったお客様
最近はとってもワールドワイドな「和なり屋」になっております!
こちらも姉妹で機織り&藍染め体験
とってもかわいいコースターとTシャツになりました
次は「ランチョンマット」を織ってみてください
最後は、ハンカチやトートバッグ、キャップを染めてくださったお客様
藍染めキャップ、かっこいいですよね!絞りがいい感じにでました!
お母さんのバッグも裏と表で模様が違う、とっても素敵なバッグになりました
キャップも「和なり屋」の染められる素材としてレギュラー商品をなりました
2,980円となっております ぜひ、染めてください
絞りでも型染めやろうけつ染めでもかっこいい!
型染め
お次は・・・
8月24日(土)25日(日)
藍の生葉染め体験祭り 2013!
ハンカチor手ぬぐい、トートバッグ、
ちびTシャツにストールまで 1,500円~体験できます!
染めを存分に体感できる≪生葉染め≫
夏休みの自由研究に!二度と来ない今年の夏の大事な思い出に!是非!!
原始的な染めのひとつです。淡い自然な色合いは、生葉でしかだせません(^O^)/
浅草観光とともにぜひ、体験してみてはいかがでしょうか???
最後に
9月6日(金)7日(土)8日(日)、
14日(土)15日(日)16日(月)「“大”単衣市」をお伝え致します
今回も、特別に「無料の着付け教室」を開講致します
「着物を着たいけど、どうやって来ていいか、分からない。」
「皆さんはどうやって着ているのか?」
など・・・丁寧に教えさせて頂きます
無料の着付け教室
開講日 9月7日(土)8日(日)
9月14日(土)15日(日)
※「和なり屋」の無料会員様に登録をお願いします。
当日の登録もできますので、来店時にお申し付けください。
詳しくはお問合せください!!
03-5603-9169
という事で、皆さんの笑顔がいっぱい
の「和なり屋」です(^O^)/
暑さに負けず、夏を楽しみましょう
それでは、ごゆっくり
失礼します。。。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。