1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 相撲甚句!

相撲甚句!

こんにちは
今日は1日中「ろうけつ染め」で使う手ぬぐいに下書きをしていました!
すごい大変でした
50枚くらい描きましたよ!!
なぜかといえば…それはまた別のお話。
なんて「はてしない物語」風に書いてしまいましたが、実は私はその出来事に関わっていないので、
書けないだけなんですね~!
また後日店長さんに語って頂きましょう
楽しみですね
私が書くのは本日ご来店してくださったお客様のお話です。
普段からお着物を着られているそうで、男性物の浴衣3点セットを観て行ってくれました!
あ、浴衣3点セットとはですね!
「浴衣」「角帯」「雪駄or下駄」で
なんと
5980円という超お買い得な浴衣セットのことです!!
わー、すごーい!!
P1000476.JPG
…で、話を戻しますね!
本日ご来店してくださったお客様がですね、
お気に召した浴衣があったのですが、サイズが合わずに、お取り寄せとなりました。
お店に置いてある浴衣はMサイズ~LLサイズまでなので、
もし「気に入った柄があったのに、サイズがないや!」とか
「こういう浴衣が欲しい!」などといったご要望のある場合は、
お取り寄せも可能ですので、是非店長にお尋ねください。
ただ人気の浴衣だったりすると品切れの場合もございます。ご了承ください。
で!本日ご来店してくださったお客様!
和なり屋のお隣の畳屋さんのお友達の方で、なんと相撲甚句の会長さん!!
すごーーーーい!!
…といっても、私、相撲甚句って知らないんです
さっそく調べてみましょう!!
どれどれ
相撲甚句とは
・邦楽の一種。大相撲の巡業などで披露される七五調の囃子歌である。
土俵上で力士5〜7人が輪になって立つ。輪の中央に1人が出て独唱する。
周囲の力士たちは手拍子とどすこい、ほい、あ〜どすこいどすこいといったような合いの手を入れる。
・起源、発祥についての定説は無いが、享保年間には流行歌として定着したものと見られている。
・現在では、相撲教習所の教養科目として必須科目に取り入れられている。
(参考・ウィキペディア)
…だそうです
へえ!お相撲とかあまり観ないので、今回初めてしりました!
聴いてみたいなと思ったら、youtubeが出てきたではありませんか!!
よし、それではおうちに帰ったらさっそく聞いてみよう
今日はなんだか1日中涼しげでしたね~
梅雨入りして暑いんだか、寒いんだかよく分からない日が多いですが
皆様、風邪など引かぬように気を付けてお過ごしくださいね

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。